ノーツについて
音ゲーを初めてやる方にとって、まず『ノーツ』って何や!!??から始まるのですが、ノーツというのは、リズムに合わせて流れてくる音符のようなものを指しています。
ユニエアでは、MENU→ライブ設定で、ノーツタイミングや、ノーツスピードを調整できます。
デザインも変更できるのですが、プレイヤーからは色や大きさなどもっと細かく設定したい!という意見も多く上がっています。
なかなかうまくクリアできない…という方は、やりやすいように調整してみてはいかがでしょう。
プレイヤーの意見に対してしっかり目を通してくれていそうなユニエア公式さんであれば、しっかり要望を聞いてくれそうな気もしますね。
※10月1日に行われたメンテナンスで、一部小さいサイズのボタンを押しやすくなるように修正はされています。
ノーツに対する要望まとめ
ユニエア改善点
・事務所でのPLvアップ時もスタミナ上限越えるように
・スライド矢印ノーツの色系統変える
・練習ライブの導入(消費スタミナ1で映像なし)
・LIVEモード開始時ライブ設定の静止画→動画モード強制逆に言うと、これくらいしか見つからない。マジでめちゃくちゃ完成してるゲーム
— 矢澤ろき (@p1an0_s0nata) 2019年9月29日
ユニエア、ノーツの色を見やすくしてくれ……😢
— 🐈ななପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ (@kkk_lvn) 2019年9月26日
ユニエアのノーツ曲ごとにタイミング違う感ある。だいたい2で合うけど永遠の白線は4くらいで合うし渋谷川とか0でいい。
— ミドリノ (@_knmk_c) 2019年9月28日
渋谷川だけやたらリズム感が合わないんだけど、私が捉えているリズムとノーツのリズム感違うんか…?
最後のらららのとこしかリズム感合わないんだけど…………私がおかしいのか…(ユニエア)— 🍲🍜ミルクティー殿下 (@nabe_kyk) 2019年9月30日
ユニエア楽しいけどノーツがマジで見えにくくてマスターとかフリックどっちだよ????ってなるしそこでミスる
— ももももか (@momomomoka55) 2019年9月24日
ユニエア、ライブ映像のライトでたまにノーツ見えにくいからいつの間にか通り過ぎてる時ある😱😱😱
— ちーすけ🐢🦔 (@Chisuke_key) 2019年9月26日
ユニエアのW-KEYAKIZAKAの詩のやつ、マジで静止画でやらんとノーツ押してる場合やなくなる😭みんな泣いてるもん
— トムを😎 (@tomsjoker) 2019年9月28日
ノーツの不具合??
ユニエアのさー
長押しノーツ中の単発ノーツ反応全くせーへんねんけど、みんなしてる??— み ず ま る (@miz_ma1020) 2019年9月28日
ユニエアはノーツをフリックしたときに反応しないバグを直してクレメンス
— 後期はフル単 (@MIZUKI_46YAMA) 2019年9月27日
おすすめのノーツスピード
ユニエアのノーツの速さを60にしたらproとか簡単にフルコンできるようになった
— と り ま る 。☀️ (@torimaru_hnz) 2019年9月28日
ユニエア、ノーツ70でやってたらデレステめちゃくちゃ下手になった、音ゲー両立できん
— みゆ (@miyurina02) 2019年9月27日
ユニエア、ノーツのスピード上げな絶対無理w
65くらいが一番いい気がする— 🐙ニット帽の🐢かず🐢 (@kazuotenten) 2019年9月29日
ユニエア、ノーツ設定からこの2番目のやつに変えたら矢印の向き分かりやすくなって見やすくなったよ¨̮
(しかしまだCランクから抜け出せない模様) pic.twitter.com/fWaJOXHkRJ— はまちゃ (@hamacha_kyk46) 2019年9月26日
そう言えばなんだけど、みんなノーツは真ん中のデザインがやりやすいとか言ってるけど、自分は最初からユニエアならではの、コアラにしたぞ!!
これ極めるわ!!
(たぶんproまでしかクリア出来ないからおすすめしません。) pic.twitter.com/CqXdPVApQg— いのすけ。🌱 (@INO_1214) 2019年9月25日
1ヶ月くらいで慣れてきたんでスピード80やっても結構フルコン取れました。
未熟な怒りやりすぎてスピード100フルコン連発!
他の音ゲーに比べてフルコン取りやすい気が……