誹謗中傷に適切な処置を
長沢菜々香さんからのお知らせ
長沢菜々香さんに対し、インスタやTwitterのコメント欄が荒れてなーこちゃんを心配する声が多く上がっていました。
タイミングだったり、文字では誤解されたりする事もあり、沢山の方が見てるという状況から誤解もあっという間に拡散されたりする事もあったのではないでしょうか。
なーこちゃんに対するコメントが酷く、心から応援するファンの方がコメントしにくくなったり、活動の幅を狭めてしまうのではないかという心配をされている方も多かったと思います。
はっきりと誹謗中傷に対して、刑事・民事での訴訟を視野に対応していく事が発表され、応援するという声は多く上がっています。
ただ、流出したものが衝撃的過ぎた事もあり、ファンからすれば信頼を裏切られたという意見や、なーこちゃんにとって耳ざわりの良いコメントが来て当たりまえという状況ではないと考える方もおり、それが誹謗中傷と受け取られてしまうのかどうかのラインも難しいところです。
Twitterは、個人的につぶやくものであり、「意見」として自分の気持ちを言う場ではあるものの、性的な気持ち悪い言葉をコメント欄で投げたりする方も目立っていたり、度が過ぎたものについてはきちんと対応されるのではないでしょうか。
【お知らせ】ファンの皆様へ
https://t.co/glFHX5GWsL— 長沢菜々香(なーこ) (@nanako04230104) July 28, 2020
Twitterまとめ
誹謗中傷が罰せられる世の中になりつつあるのは喜ばしい#拡散希望#長沢菜々香 pic.twitter.com/ZEIPVmYHpK
— ぶっちー@不定期でログアウト (@n_h_s_oshi4085) July 28, 2020
ほら言うたやん。誹謗中傷は良くないぞって。おれは正しかった。#長沢菜々香 pic.twitter.com/bsLawsnx2l
— ナガダー (@uylfx) July 28, 2020