響イベントオススメ周回ステージ
スキップと手動で得られるポイントは?
大正浪漫イベントと同時に響のコラボイベントが開催されており忙しいですが、響イベントも18日10時59分で終了してしまいます。
第1話のステージ6・第2話のステージ6・第三話のステージ6とすべてクリアされた方はあとは周回するのみ!!
もちろんスキップをしてポイントを獲得するという手もありますが、高スコアを出してより多くのポイントを獲得する為に手動でクリアされている方もいます。
1話のステージ6や2話のステージ6はコンボが大変なので、手動でクリアを考えている方はどこを周回すべきかが攻略の鍵となりそうです。
500,000PT到達のダイヤ300個を確実に獲得する為にラストスパート頑張りましょう。
Twitterまとめ
ちょっと今更かもですが響3-6のポイント上限狙い動画を最初から。
この方法なら安定して600万以上取れます。#欅のキセキ #ケヤキセ pic.twitter.com/byxpuhzC2l— むむむ@けやきスト (@mumumu_keyakise) 2018年9月14日
Sボーダーのスコアが40万のため、傾向的にポイントカンストに必要なスコアはSボーダーの10倍の400万ではないかと思います。
以前にも書きましたがバリア破壊枠はおじゃま以外変換でもOKです。それもなければロック下げスキルでも代用できます。
どれを使うかはお好みでどうぞ♪ pic.twitter.com/XctpULGoPX— むむむ@けやきスト (@mumumu_keyakise) 2018年9月14日
黄色の枠をロック外しにしてユニットスキルで右下の5手とるのもありかなと思いました(クソリプ)
試運転してないので分からないですけどすみません— かぶとむし (@karahuruo) 2018年9月14日
ありがとうございます😊
一応メンバー変えずに試してみましたが、X状消去で左上に配置してあげればできました!ユニットスキルでロック万能玉をやっつけられればもしかして…? pic.twitter.com/d2N1YigsX8
— むむむ@けやきスト (@mumumu_keyakise) 2018年9月14日
2ちゃんねるまとめ
スキップSランクで1300ポイントだよ
やっぱりあんまり変わらんのね
まぁ、400回クリアのミッションあるしそんなもんだろうけど
ダイヤ目指して手動でポイント稼ぐなら2-6かな
それに対する損失ってダイヤ3獲得できないだけ?
あと完全クリアのコラボガチャチケくらいかな。
あー、それ5枚もらえるんだっけか?
完全に一色落としとリフレッシュなかったら攻略できないじゃないか。
初心者ごろしすぎる
2-6で時間かけて1800点取るのが正解なのか?
3-6 1300→1950 でした。
どちらも疲れることには変わりない