おススメリーフパーティー
2019年1月時点最強のリーフパーティ
お仕事や合成の頻度の違いでも減り方が全く違うリーフですが、気が付いたら減ってしまっているという声が引き続き多く出ています。
スペシャルレッスンのアイテム合成もあっという間にリーフが減っていたという声も多く現時点での最強リーフパーティーが5ちゃんねるで話題です。
5ちゃんねるまとめ
教えてクレメンス
多分、これが2019年1月時点最強のリーフパーティ。
■通常&アンコールステージ用
紅:【雨の日コーデ】佐々木美玲(周囲3マスUP:20)リーフ獲得+140
緑:【特技】佐藤詩織(横2列消去:14)リーフ獲得+140
青:【サンタ2017】長濱ねる(周囲4マス消去:27)リーフ獲得+140
黄:【二人セゾン】鈴本美愉(手数5手獲得:26)リーフ獲得+140
紫:【欅猫】柿崎芽実(X状消去:14)リーフ獲得+140、手数1手追加
■通常ステージ用(守屋茜のみリーフ獲得+130になるが、ほぼ全ステージクリア可)
紅:【オトシン】守屋茜(周囲4マス:27)リーフ獲得+130
緑:【特技】佐藤詩織(横2列消去:14)リーフ獲得+140
青:【語るなら未来を】今泉佑唯(4手紅玉1色:20)リーフ獲得+140
黄:【二人セゾン】鈴本美愉(手数5手獲得:26)リーフ獲得+140
紫:【欅猫】柿崎芽実(X状消去:14)リーフ獲得+140、手数1手追加
たぶん最強は、通常と覚醒両方にリーフ入ってる、この前のスペシャルカードじゃないかな
皆さまリーフパの事色々あざっす
参考にしてみます!
そんな要素もあったかー
■親密度ボーナス:リーフ獲得+40
石森虹花
今泉佑唯
上村莉菜
土生瑞穂
平手友梨奈
渡邉理佐
加藤史帆
佐々木久美
佐々木美玲
高本彩花
松田好花
てことは黄は鈴本ではなく、
黄:【お花見デート】加藤史帆(手数5手獲得:26)
が正解か
このメンバーリストはどういう意味ですか?
>>360は「メンバー -> アルバム -> メンバー -> 石森虹花 -> 親密度Lv」の順にメニューを移動し
「リーフ獲得量+40」の能力を確認できたメンバーのリスト。
親密度が上がると「リーフ獲得量+40」の特殊効果を発揮するメンバーがいるようで
ざっと親密度ボーナス付リーフパーティを構想してみたところ
■スキップ用(親密度ボーナス付リーフパーティ)
紅:【雨の日コーデ】佐々木美玲(周囲3マスUP:20)通常ボーナス+140、親密度ボーナス+40 = リーフ獲得+180
緑:【オトシン】渡邉理佐(手数5手獲得:26)キラメキボーナス+130、親密度ボーナス+40 = リーフ獲得+170
青:【語るなら未来を】今泉佑唯(4手紅玉1色:20)通常ボーナス+140、親密度ボーナス+40 = リーフ獲得+180
黄:【お花見デート】加藤史帆(手数5手獲得:26)通常ボーナス+140、親密度ボーナス+40 = リーフ獲得+180
紫:【サイマジョ】上村莉菜(手数4手獲得:20)通常ボーナス+140、親密度ボーナス+40 = リーフ獲得+180
てな編成になった。これでステージ攻略する場合、手数+コンボだけで打開することになるのかな。
詳細ありがとうございます!
コチラのメンバー親密度レベルが
Lv22リーフ+40達成しているのは
りさだけでした…
青は【私たちの秘密】りさでも
+180になりますね
どちらかさえ付いていれば10や20は誤差だからあまり気にしていない
X消去も使い勝手があまり良く無いので2列消去とかにしてる
サブ垢の通常ステージクリア用のユニットは
青カタミラずみこ(赤一色降下)と緑特技べみほ(リフレッシュ)と赤オトシン守屋(赤爆弾)で組んでるけど中々
これで一安心
ただスペシャルレッスンのアイテム合成だけは別
あれはリーフ食い過ぎ
それでもリーフは減ってくけど、たまにスポドリ売ってれば十分間に合ってるな
一応毎日のお仕事自体は全部消化してる
エンブレムやスペシャルのチケット合成したら絶対減る
くそマイクとかちゃんと処理してけば困る数字にはならんと思うけど
1日14回仕事とか強化してると保つのも無理
ちゃんとしたリフパ作らんとダメだな
そうなると日割りで3万以上リーフ使うし凄い勢いで減るよ
スポドリ売却では追い付かない
お仕事レベル高めなんで1日15回お仕事できる
通常と覚醒でリーフ+のカードって何ですか?
金村美玖 6th衣装 +140+130