今から始める人に勧めるカード
色んな魅力的なカードが続々と登場する欅のキセキ。
定期的に開催される友達招待キャンペーンで、これからプレイされる方もいるでしょう。
これから始める方が育てておいたほうが良いスキルや、フレンドにお勧めのスキルなど丁寧に説明いただいているのでご紹介させていただきます。
Twitterまとめ
今から始める人に勧めるカードとか前考えてました。今始めたらダイヤどのくらい貰えるとか最初のガチャてどのカードがでるかわからないから的確かわかんないけど、長くゲームやってるとあたりまえで忘れがちになるけど大事なのはフレンド。範囲4マスだったり手数だったりをきちんと育ててるフレンド。
— ぶんぶん (@keyakibunbun) 2019年3月21日
だからフレンド対策用にカードを入手してフレンド切られないように設定しておくのが重要かと。
— ぶんぶん (@keyakibunbun) 2019年3月21日
フレンドに好まれるのは4マス範囲消去、手数アップ、一色染め、バリア以外変換、リフレッシュあたりでしょうか、手数アップはフレンドは手数が多い方が好まれますが、必要なチャージが多いから使いやすいのは4手、4手をフレンド枠にしても好まれない。
— ぶんぶん (@keyakibunbun) 2019年3月21日
バリア以外変換や一色染め、リフレッシュは他のカードと組み合わせて始めて強カードになる。(同属性染めは例外ですが私が入手できてないので)と考えると4マス範囲消去が無難ですよね。だだし、初期はスキルブック入手が困難なんで、育てきるまで我慢が必要。
— ぶんぶん (@keyakibunbun) 2019年3月21日
レベル1でもフレンドに迷惑かけないという点でリフレッシュ入手してフレンドの1色染めに頼るのも良いかと。
— ぶんぶん (@keyakibunbun) 2019年3月21日
まとめると無難に始めるなら自分のユニットの核になる4マス範囲消去か、リフレッシュをすすめると思います。4手手数の存在しない赤と黄色の範囲消去は後々、持っておいた方が楽になるから、今始めるならスプリングのぺーちゃんでるまでリセマラかなぁ。
— ぶんぶん (@keyakibunbun) 2019年3月21日
でも範囲消去中途半端に育ててフレンド枠にしたら真っ先にフレンド切られますね。
— ぶんぶん (@keyakibunbun) 2019年3月21日